
Mitsuo Kano 加納 光於 1933-
¥143,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
加納光於
1933~
東京生まれ。
病弱のために中学を中退、10代後半を闘病生活の中で微生物や植物の形態に関心を寄せ、またランボーなどフランス詩に傾倒。19歳のときに独学で版画をはじめ、1955年に私家版銅版画集『植物』を出版。瀧口修造に見いだされ初個展を開催。第3回東京国際版画ビエンナーレ (1962)で国立美術館賞受賞。その他国内外の数多くの展覧会に出品、受賞を重ねる。
1970年代前半は断片的なイメージの詩的コラージュ、オブジェなど、70年代後半には《稲妻捕り》に代表される、デカルコマニー的手法による流動感のある仕事をした。80年には初の油彩画展を開催し、以降版画作品と油彩画を並行し精力的に発表を続けている。
<title>
illumination-1986:PF-No1
<printmaking year>
1986
<techniques>
リトグラフ
lithograph
<sign>
サインあり
with sign
<edition>
a.p(ed.50)
<size>
sheet size/50×60㎝
image size/50×60㎝
<condition>
良好
この商品はシートのみです。
額が必要な方はご相談ください。
This product is only for a sheet.
Please contact us if you need a frame.
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥143,000 税込