Tadayoshi Nakabayashi 中林 忠良 1937-
¥88,000
中林 忠良 1937年 - 日本版画界を代表する版画家の1人で銅版画の第一人者です。駒井哲郎に銅版画を学んで以来、油絵から脱し銅版画にはまります。銅版画を含めた全てのものの腐蝕を重ね合わせ、「すべて朽ちないものはない」という思想のもとに、白と黒を基調とする製作を続けています。 <title> 囚われる風景Ⅵ <printmaking year> 1973 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 1/40 <size> sheet size/56×74.5㎝ image size/45.3×56.5㎝ <condition> 裏面マット焼け この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Tadayoshi Nakabayashi 中林 忠良 1937-
¥88,000
中林 忠良 1937年 - 日本版画界を代表する版画家の1人で銅版画の第一人者です。駒井哲郎に銅版画を学んで以来、油絵から脱し銅版画にはまります。銅版画を含めた全てのものの腐蝕を重ね合わせ、「すべて朽ちないものはない」という思想のもとに、白と黒を基調とする製作を続けています。 <title> 囚われる風景Ⅱ <printmaking year> 1973 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 1/40 <size> sheet size/53.5×70.5㎝ image size/45.3×56.5㎝ <condition> 薄いマット焼け この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Tadayoshi Nakabayashi 中林 忠良 1937-
¥55,000
中林 忠良 1937年 - 日本版画界を代表する版画家の1人で銅版画の第一人者です。駒井哲郎に銅版画を学んで以来、油絵から脱し銅版画にはまります。銅版画を含めた全てのものの腐蝕を重ね合わせ、「すべて朽ちないものはない」という思想のもとに、白と黒を基調とする製作を続けています。 <title> 海辺の風景 <printmaking year> 1974 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> a.p <size> sheet size/27.5×22.7㎝ image size/27.5×22.7㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Tadayoshi Nakabayashi 中林 忠良 1937-
¥396,000
中林 忠良 1937年 - 日本版画界を代表する版画家の1人で銅版画の第一人者です。駒井哲郎に銅版画を学んで以来、油絵から脱し銅版画にはまります。銅版画を含めた全てのものの腐蝕を重ね合わせ、「すべて朽ちないものはない」という思想のもとに、白と黒を基調とする製作を続けています。 <title> 転位’92-地-Ⅴ/左 転位’92-地-Ⅴ/中 転位’92-地-Ⅴ/右 ※セット販売 <printmaking year> 1992 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 12/40 <size> sheet size/62×151.5㎝ image size/62×151.5㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Tadayoshi Nakabayashi 中林 忠良 1937-
¥264,000
中林 忠良 1937年 - 日本版画界を代表する版画家の1人で銅版画の第一人者です。駒井哲郎に銅版画を学んで以来、油絵から脱し銅版画にはまります。銅版画を含めた全てのものの腐蝕を重ね合わせ、「すべて朽ちないものはない」という思想のもとに、白と黒を基調とする製作を続けています。 <title> 転位’92-地-Ⅴ/左 転位’92-地-Ⅴ/右 ※セット販売 <printmaking year> 1992 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 10/50 <size> sheet size/62×101㎝ image size/62×101㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Tadayoshi Nakabayashi 中林 忠良 1937-
¥396,000
中林 忠良 1937年 - 日本版画界を代表する版画家の1人で銅版画の第一人者です。駒井哲郎に銅版画を学んで以来、油絵から脱し銅版画にはまります。銅版画を含めた全てのものの腐蝕を重ね合わせ、「すべて朽ちないものはない」という思想のもとに、白と黒を基調とする製作を続けています。 <title> 転位’92-地-Ⅱ/左 転位’92-地-Ⅱ/中 転位’92-地-Ⅱ/右 ※セット販売 <printmaking year> 1992 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 15/20 <size> sheet size/62×151.5㎝ image size/62×151.5㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Tetsuro Komai 駒井 哲郎 1920-1976
¥880,000
駒井哲郎 1920年-1976年 1951年第1回サンパウロ・ビエンナ-レで受賞。木版の棟方志功とともにいち早く世界の舞台で高い評価を獲得し戦後の美術界に鮮烈なデビューをします。銅版画の詩人と謳われ心にしみるエッチング作品を多数残し、56歳で亡くなるまで銅版画のパイオニアとして活躍する生涯でした。 <title> 詩画集「蟻のいる顔」 詩:丸山薫 銅版画:駒井哲郎 装幀:杉浦康平 5点入り <printmaking year> 1973年刊行 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 156/235 <size> sheet size/37×27㎝ image size/23×20.5㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Tetsuro Komai 駒井 哲郎 1920-1976
¥110,000
駒井哲郎 1920年-1976年 1951年第1回サンパウロ・ビエンナ-レで受賞。木版の棟方志功とともにいち早く世界の舞台で高い評価を獲得し戦後の美術界に鮮烈なデビューをします。銅版画の詩人と謳われ心にしみるエッチング作品を多数残し、56歳で亡くなるまで銅版画のパイオニアとして活躍する生涯でした。 <title> Still Life <printmaking year> 1976 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 37/100 <size> sheet size/64×48.5㎝ image size/31.5×26㎝ <condition> 薄いマット焼け この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Tetsuro Komai 駒井 哲郎 1920-1976
¥88,000
駒井哲郎 1920年-1976年 1951年第1回サンパウロ・ビエンナ-レで受賞。木版の棟方志功とともにいち早く世界の舞台で高い評価を獲得し戦後の美術界に鮮烈なデビューをします。銅版画の詩人と謳われ心にしみるエッチング作品を多数残し、56歳で亡くなるまで銅版画のパイオニアとして活躍する生涯でした。 <title> 岩礁にて <printmaking year> 1970 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 295/500 <size> sheet size/29.5×42㎝ image size/34.523.5㎝ <condition> 薄いマット焼け この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Tetsuro Komai 駒井 哲郎 1920-1976
¥66,000
駒井哲郎 1920年-1976年 1951年第1回サンパウロ・ビエンナ-レで受賞。木版の棟方志功とともにいち早く世界の舞台で高い評価を獲得し戦後の美術界に鮮烈なデビューをします。銅版画の詩人と謳われ心にしみるエッチング作品を多数残し、56歳で亡くなるまで銅版画のパイオニアとして活躍する生涯でした。 <title> nature morte <printmaking year> 1975 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 35/50 <size> sheet size/28.5×25.5㎝ image size/9×10.5㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Masuo Ikeda 池田 満寿夫 1934-1997
¥165,000
池田 満寿夫 1934-1997 画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動や多才さのため正当な評価を受けていないのは残念である。 <title> 顔の中の女 <printmaking year> 1980 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 24/30 <size> sheet size/63.5×45.5㎝ image size/36.5×29.5㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Masuo Ikeda 池田 満寿夫 1934-1997
¥440,000
池田 満寿夫 1934-1997 画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動や多才さのため正当な評価を受けていないのは残念である。 <title> 星をとる女たち <printmaking year> 1964 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 15/30 <size> sheet size/ image size/36.5×33.6㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Masuo Ikeda 池田 満寿夫 1934-1997
¥165,000
池田 満寿夫 1934-1997 画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動や多才さのため正当な評価を受けていないのは残念である。 <title> 机の上の天使 <printmaking year> 1964 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 7/36 <size> sheet size/58×46㎝ image size/11.8×11㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Masuo Ikeda 池田 満寿夫 1934-1997
¥44,000
池田 満寿夫 1934-1997 画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動や多才さのため正当な評価を受けていないのは残念である。 <title> 動物の食事の時間 <printmaking year> 1994 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 117/150 <size> sheet size/31.5×21.5㎝ image size/17.7×17.5㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Masuo Ikeda 池田 満寿夫 1934-1997
¥110,000
池田 満寿夫 1934-1997 画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動や多才さのため正当な評価を受けていないのは残念である。 <title> うつろなスフィンクス <printmaking year> 1970 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 5/500 <size> sheet size/39.5×29.5㎝ image size/25.8×23㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Masuo Ikeda 池田 満寿夫 1934-1997
¥165,000
池田 満寿夫 1934-1997 画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動や多才さのため正当な評価を受けていないのは残念である。 <title> バイオリンの間 <printmaking year> 1981 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> P.P(ed.30) <size> sheet size/63.5×45.5㎝ image size/36.5×29.5㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Masuo Ikeda 池田 満寿夫 1934-1997
¥165,000
池田 満寿夫 1934-1997 画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動や多才さのため正当な評価を受けていないのは残念である。 <title> 眼の中の星 <printmaking year> 1981 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> P.P(ed.30) <size> sheet size/63.5×45.5㎝ image size/36.5×29.5㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Masuo Ikeda 池田 満寿夫 1934-1997
¥165,000
池田 満寿夫 1934-1997 画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動や多才さのため正当な評価を受けていないのは残念である。 <title> 顔の中の女 <printmaking year> 1980 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> P.P(ed.30) <size> sheet size/63.5×45.5㎝ image size/36.5×29.5㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Masuo Ikeda 池田 満寿夫 1934-1997
¥165,000
池田 満寿夫 1934-1997 画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動や多才さのため正当な評価を受けていないのは残念である。 <title> 流れ星のハート <printmaking year> 1981 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> P.P(ed.30) <size> sheet size/63.5×45.5㎝ image size/36.5×29.5㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Masuo Ikeda 池田 満寿夫 1934-1997
¥165,000
池田 満寿夫 1934-1997 画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動や多才さのため正当な評価を受けていないのは残念である。 <title> 青いリンゴ <printmaking year> 1981 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> P.P(ed.30) <size> sheet size/63.5×45.5㎝ image size/36.5×29.5㎝ <condition> 良好 この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Masuo Ikeda 池田 満寿夫 1934-1997
¥22,000
池田 満寿夫 1934-1997 画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動や多才さのため正当な評価を受けていないのは残念である。 <title> 鳥のネックレス <printmaking year> 1974 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 41/250 <size> sheet size/32.5×27㎝ image size/22.5×20㎝ <condition> 薄いマット焼け この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Masuo Ikeda 池田 満寿夫 1934-1997
¥22,000
池田 満寿夫 1934-1997 画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動や多才さのため正当な評価を受けていないのは残念である。 <title> 彼女の首飾り <printmaking year> 1974 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 41/250 <size> sheet size/32.5×27㎝ image size/22.5×20㎝ <condition> 薄いマット焼け この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Masuo Ikeda 池田 満寿夫 1934-1997
¥22,000
池田 満寿夫 1934-1997 画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動や多才さのため正当な評価を受けていないのは残念である。 <title> 海の底 <printmaking year> 1974 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 41/250 <size> sheet size/32.5×27㎝ image size/22.5×20㎝ <condition> 薄いマット焼け この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.
Masuo Ikeda 池田 満寿夫 1934-1997
¥22,000
池田 満寿夫 1934-1997 画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動や多才さのため正当な評価を受けていないのは残念である。 <title> 少女 <printmaking year> 1974 <techniques> 銅版画 copperplate print <sign> サインあり with sign <edition> 41/250 <size> sheet size/32.5×27㎝ image size/22.5×20㎝ <condition> 薄いマット焼け この商品はシートのみです。 額が必要な方はご相談ください。 This product is only for a sheet. Please contact us if you need a frame.